1歳7ヶ月~8ヶ月
9月29日に1歳6ヶ月検診に行きました。
生まれたときはあんなに小さかったのに
体重は少し低めですが身長はちょうど中間
くらいで、スラッとした体型だそうです。
歯も問題なくキレイとのこと。
良かった!
(9月17日から20日の間は次をご覧ください)
kochan.mypages.jp/21sakurakiroku07.html |
|
 |

塗り絵を始めてみようかな(9.1) |
|
 |
|
|
う~ん、上手くいくかな?(9.1) |
 |
|
 |
お人形と遊ぼっと(9.2) |
|
(ゴジラみたいに)電車を壊すぞ~(9.2) |
 |
|
 |
ふん、何だって!(9.3) |
|
ヒヤッ、ヒヤッ、おかしいね(9.6) |
 |
|
 |
ちょっと、レディが何て格好してるの(9.7) |
|
すみませ~ん、ちゃんとします(9.7) |
 |
|
 |
今年最後の水遊び:楽しいね(9.7) |
|
ふふふ!ご機嫌ですよ(9.7) |
 |
|
 |
マイクのテスト中(9.9) |
|
頑張りすぎて眠たいよ~(9.9) |
 |
|
 |
う~ん、頭の痛い問題だな(9.9) |
|
頭を使いすぎたから寝よっと(9.10) |
 |
|

おにぎり大好き1
でも、何て顔してるの!(9.10) |
絵本を真剣に読むのです(9.10) |
|
|
 |
|
 |
エプロンを着けて・・・(9.13) |
|
イ~ダ!(9.13) |
 |
|
 |
ボール遊びを・・・ |
|
・・・した後は歯磨き?(9.13) |
 |
|
 |
何か、疲れたよ~(9.13) |
|
パパ、嫌がってるよ(9.15) |
 |
|
 |
人生、初の自撮り(9.20) |
|
「さくらちゃんの成長記録」を熱心に見てる
(9.22) |

掃除を頑張りすぎて腰が痛くなったよ
(9.24) |
|
 |
|
|
カップの積み重ねは得意です(9.28) |
 |
|
 |
お家の中を颯爽と歩く(9.28) |
|
その後はおやつタイム(9.28) |
 |
|
 |
遊び疲れてぐっすり(9.29) |
|
笑顔が一番(9.30) |
 |
|
 |
う~ん、お尻は何?(9.30) |
|
スヌーピーだった(9.30) |
 |
|

パズルでもしようっと(10.1) |
時には屈伸運動も必要なのだ(10.1) |
|
|
 |
|
 |
「アンパンマン」は大好きです(10.1) |
|
私はこれが食べたい(10.2) |
 |
|
 |
ちょっと、外に出たいよ(10.3) |
|
ダメ?ではスリッパで遊ぶわよ(10.3) |
 |
|

ホームセンターのキッズコーナーは楽しい(10.3) |
スパゲティは大好き(10.3) |
|
|
 |
|
 |
マイクを前に今から歌います(10.7) |
|
でも、噛みついたらダメよ(10.7) |
 |
|
 |
バアバの足の上に足を載せて(10.7) |
|
似合う?(10.11) |
 |
|
 |
お絵かき、何書いてるの?(10.12) |
|
眠くなったので、や~めた(10.12) |
 |
|
 |
お風呂上がりにシールを貼っています
(10.12) |
|
お食事はお行儀よく(10.14) |
 |
|
 |
いい顔ですよ(10.15) |
|
パパに抱っこされてネンネ(10.16) |
 |
|
 |
伯父さん(ママのお兄さん)と(10.17) |
|
ちょっとハイハイしてみました(10.18) |
 |
|

“可愛い、可愛い”(10.18) |
バアバと仲良くお昼寝(10.18) |
|
|

静かにおねんねです
起こさないでね(10.19) |
|
 |
|
|
どう、可愛いでしょう?(10.20) |
 |
|
 |
うわ~、酸っぱい(10.22) |
|
何ちゅう、顔をしてるんじゃ(10.22) |

さくらFamilyに新しい車が来ました
(10.23) |
|
 |
|
|
早速試乗:ご機嫌です(10.23) |
 |
|
 |
ハーベストの丘まで新しい車で |
|
出かけました(10.24) |

ワ~イ!(10.24) |
|
 |
|
|
外で食べるご飯は美味しい(10.24) |
 |
|

お絵かきの準備です(10.28) |
金魚すくいもしたよ(10.24) |
|
|
 |
|
 |
得意になった“可愛い、可愛い”(10.29) |
|
ママとパパから滑り台つきのジャグルジムを
買ってもらいご機嫌です(10.31) |
 |
|
 |
一人で登って(10.31) |
|
滑れます(10.31) |