小岱山(蛇ヶ谷公園〜筒ヶ岳)
近くにある山ながら初めて登りました。最高地点で501.4mと低いのですが累積標高差は891mとのこと、それとピークをいくつも超えるのでそれなりに登りがいはありました。
5分咲きの桜を見ながら玉名の蛇ヶ谷公園を出発、最高地点の筒ヶ岳を往復しました。
登りが2時間40分、下りが2時間15分の計4時間55分の登山でした。 |
 |
|
 |
蛇ヶ谷公園(いざ、出発) |
|
桜を横目に見ながら |
 |
|
 |
玉名市街を振り返ります |
|
最初の展望所(164m) |
 |
|
 |
急な階段が続きます |
|
金比羅さんで無事を祈願 |
 |
|
 |
かなり登ってきました |
|
急登です |
 |
|
 |
丸山展望所(391.9m) |
|
上にはヤブツバキ |
 |
|
 |
こちらはシキミ |
|
ヤブツバキ・ロードです |
 |
|
 |
観音岳頂上(473m) |
|
こんなに広くて眺めも抜群です |
 |
|
 |
モクレン |
|
七峰台 |
 |
|
 |
蓮華院・誕生寺(荒尾展望台から) |
|
最後の急登 |
 |
|
 |
最高点筒ヶ岳城趾(501.4m) |
|
こちらも同じ |
 |
|
 |
頂上での昼食風景 |
|
雲仙方面を望む |
 |
|
 |
筒ヶ岳の巨石 |
|
イヌガシ |
 |
|
 |
下りの登りです |
|
ノイバラ |
 |
|
 |
亀が木に登っています |
|
蛇ヶ谷公園に帰ってきました |
|