真夏の大船山(今水コース)
連日猛暑が続く中、涼を求めて高い山に登りました。最初は樹林帯の中を登りますが、それでも汗びっしょりです、後半は急登の連続でヒーヒー言いながらの登山でした。しかし、頂上(1787m)の風の気持ちのよかったこと・・。つい長居をしてしまいました。
マミィさんの宙返りというハプニングがありましたが真夏の登山を楽しみました。
ちなみに時間は登り3時間20分、下り2時間40分、昼食1時間20分でした。 |
 |
|
 |
今水登山口にて |
|
モミジガサ |
 |
|
 |
樹林帯の中を登ります |
|
岳麓寺からのコースとの出合い |
 |
|
 |
シモツケソウ |
|
黒岳をバック |
 |
|
 |
頂上付近はガス?(草花をかき分け登ります) |
|
ギボウシ |
 |
|
 |
バイケイソウ |
|
ヒーヒー! |
 |
|
 |
さぁ〜、頑張りましょう |
|
米窪方面です |
 |
|
 |
真紫のヤマアジサイ |
|
急登が終わりました |
 |
|
 |
頂上が見えたよ |
|
御池を回り込んで頂上へ |
 |
|
 |
万歳(大船頂上:1786.2M) |
|
頂上:登山者も少なかった |
 |
|
 |
涼しさ、眺め、最高のランチタイムです |
|
久住連山と坊ヶツル |
 |
|
 |
段原・米塚方面 |
|
頂上からの御池 |
 |
|
 |
頂上付近はウツギの花でいっぱい |
|
慎重に下ります |
 |
|
 |
黒岳(天狗岩)遠望 |
|
ハプニングはありましたが無事下りてきました |
|