薬師岳(北アルプス)

薬師岳は標高2926m。劔・立山連峰から三俣蓮華岳を結ぶ長大な稜線の真ん中あたりに位置します。大きな山で存在感があり、はるか彼方からも目立つ存在です。危険な場所もなく北アルプス入門としてはふさわしい山とか・・・。今回6人で登りました。
一日目:折立登山口(午前7時45分) 1時間30分 三角点 2時間20分 太郎平小屋 1時間59分 薬師岳山荘 総時間5時間49分(昼食時間は除き、休息や写真撮り時間は含みます)

折立登山口 記念撮影をして出発(7:43:56)
登山道に入ります 十三重の塔(昭和38年厳冬期の愛知大生13名の遭難の慰霊碑)
急登です 30分歩いて小休止
見晴らしがきいて、左手には山が・・・ 白樺もどきの間を縫って
少しずつ高度は上がっています 三角点1871m到着(9:18:52)
展望が開ける:薬師岳 劔岳
今夜泊まる薬師岳山荘(望遠) 可憐な高山植物
左に剣岳・立山を見ながら 木道や石道を延々と(正面は薬師岳)
余裕(?)を見せています 右手には有峰湖(有峰集落は湖底に)
向こうは劔岳方面です 高山に咲く菊科の花
見えている道までは一旦下ります この石道が難儀です
薬師岳がクッキリと(目指すのは稜線右の肩です) 望遠で見る劔岳
正面に太郎平小屋がかすかに見える リンドウと薬師岳
ここから40分くらいで太郎平小屋 ようやく着きました(11:38:28)標高2330m
左へ薬師岳右へ黒部五郎岳、雲ノ平への分岐 太郎平小屋:生ビール(1000円)ラーメン(700円)
これから薬師岳へ下って登ります(ちょっとガスが) 薬師峠(テント場、水場、トイレあり)
ガラ場のきつい登り 一休み
振り返ると太郎平小屋が見えます ガラ場はまだ続きます
もう少しだ頑張ろう 高山植物
エゾウサギギク お花畑
薬師平 後ろの方に薬師岳頂上あたりが見える
段々見えてきます 薬師岳東南稜(頂上は左ピークの裏)
小屋まではまだあります チングルマのなれの果てです
景色にウットリ 雷鳥も出迎えてくれました
あと15分で小屋です 着きました薬師岳山荘(14:39:32)標高2700m
国指定特別天然記念物(薬師岳三大カール群)碑 美人の女主人と一緒に(後は60歳以上の人達で10日間北アルプスを歩くとか・・・)
小屋から見た薬師岳(左の方が頂上) 新装なった小屋は食堂も味も最高でした。
外に出たら雷鳥の親子がいた 新しい畳の部屋(10畳)に我々だけ6人寝る


第二日目へ