| 
        
      親父山・障子岳(お姉ちゃん初参加) 
      
        
          
            にゃんこちゃん姉妹に「おふかい山想」を二連泊で利用してもらいましたが、中日の土曜日に一緒に山登りをしました。山想から近く珍しいということもあり、祖母山系の障子岳を親父山の方から登りました。途中は森林の中を上り視界はききませんが親父山を過ぎると展望が開けて気持ちのいい登山ができました。 
            (今回は女性3人に男性2人でした、たっし〜曰わく「スマートな人ばかり」とのこと?) 
            時間:登りは親父山まで1時間29分(ガイドブックの登山口までは車は入れませんので7分プラス)、障子岳頂上まで32分。下りは一気に下りて1時間46分。 
            (下山後の温泉は高森温泉館です) 
            なを、下山後「おふかい山想」に鳥栖からの人達も来るということで私だけお邪魔虫させてもらい一泊しました。理由はウフフフ!です。 | 
           
        
       
       
      
        
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 親父山登山口(9:29:46) | 
             | 
            嬉しそうです | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | こんな小川を4回ほど渡ります | 
             | 
            黒岳が木の間から見える | 
           
          
              
             
            スズタケの道を登る | 
             | 
              | 
           
          
             | 
             | 
            黒岳が向こうに見える(この道は上らない) | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 黒岳への分岐まで来ると頂上です | 
             | 
            親父山(1644m)11:05:46 
            親父とはクマを意味しかつてはツキノワグマがいたとか | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 目指す障子岳 | 
             | 
            こちらは古祖母方面 | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 親父山を過ぎると気持ちのいい歩きになります | 
             | 
            米空軍B-29墜落の地 
            (1945年8月30日、ここに墜落し12名死亡 
            又、8月7日隼も墜落1名死亡したとのこと) | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 左に祖母山が見えてきた | 
             | 
            祖母山バックにパチリ | 
           
          
              
             
            祖母山全貌が見えてくると | 
             | 
              | 
           
          
             | 
             | 
            頂上はすぐそこです | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 障子岳頂上(1703m)11:45:08 | 
             | 
            頂上での昼食(日差しが強い) | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 傾山への縦走路(古祖母〜本谷山〜傾山) | 
             | 
            傾山を望遠で | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 今登ってきた親父山を振り返る | 
             | 
            祖母山〜古祖母への縦走路の案内板 | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 天狗岩(手前)と祖母山 | 
             | 
            大障子岩方面 | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 傾山をバックに | 
             | 
            高千穂方面 | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 祖母山をバックに | 
             | 
            もう下りてきました(バンザ〜イ)14:56:58 
            (お姉ちゃんは靴の底がとれたにもかかわらず・・・) | 
           
          
            | 夜の部:おふかい山想 | 
             | 
             | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | ヨシムラさん夫妻と(一次会) | 
             | 
            鳥栖の人が着いて(二次会)「誰が誰でしょう?」 | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | にゃんこちゃん、張り切って(?)います | 
             | 
            朝のウォーキングのあとで | 
           
        
       
       |