小岱山(紅葉の名残)
アベちゃんの登山靴初おろしで小岱山に登りました。最高峰の筒ヶ岳は501.4mと低いものの歩きがいはあります。累計標高差は891mです。
登山口まで来て、やむを得ぬ事情で一人がドタキャンになり総勢9名、さらに筒ヶ岳頂上征服は8人となりました。小春日和の中、紅葉の名残を楽しんで気持ちのいい登山でした。
時間は、権現岳まで2時間50分、筒ヶ岳まで3時間15分(権現岳~筒ヶ岳往復は48分)、権現岳から蛇ヶ谷公園までは2時間15分でした。
(アベちゃんに合わせてゆっくりゆっくり登山で、皆さんホッでした)
登山後は、玉名温泉「つかさの湯」(シルバー会員で500円也)にゆっくり入りました。 |
 |
|
 |
気持ちのいい面白いコースです |
|
蛇ヶ谷公園(8:29:38)10名です |
 |
|
 |
紅葉に見とれながら・・・ |
|
展望所(164m) |
 |
|
 |
玉名市街と金峰山を望む |
|
階段が出てきました |

金比羅さんでお祈り |
|
 |
|
|
いくつか階段を超えて |
 |
|
 |
笹千里 |
|
登りが続きます |
 |
|
 |
視界が開けたところでアベちゃんを待っています |
|
丸山への最後の急登 |
 |
|
 |
丸山展望所(391.9m) |
|
丸山からの権現岳 |
 |
|

椿ロードです |
重い体で頑張っています |
|
|
 |
|
 |
観音岳頂上(473m)11:26:38 |
|
この鮮やかな紅葉の下でアベちゃん待機です |
 |
|
 |
七峰台 |
|
蓮華院・誕生寺(荒尾展望台から) |
 |
|
 |
荒尾展望台よりの筒ヶ岳 |
|
同じく三井グリーンランド |
 |
|
 |
急な階段を下って |
|
気持ちのいい道を歩き |
 |
|
 |
鮮やかな黄色に感激し |
|
ついに筒ヶ岳の巨石までたどり着きました |
 |
|
 |
最高点筒ヶ岳城趾(501.4m)12:11:50 |
|
荒尾方面を望む |
 |
|
 |
頂上風景 |
|
権現岳への急登です |
 |
|
 |
権現岳に帰ってきました |
|
あっ、アベちゃんがベンチを壊した(?) |
 |
|
 |
楽しい昼食の時間 |
|
笑って食べて飲んで、いざ下山 |
 |
|
 |
青空と紅葉それに・・ |
|
新幹線玉名駅も眺めながら下ります |
 |
|
 |
木登り亀はまだまだ上までたどり着いていません |
|
無事下りてきました:アベちゃんお疲れ様(15:55:00) |
|