| 
        
      祖母山(オオヤマレンゲ観賞登山) 
      
        
          
            今年も祖母山のオオヤマレンゲを見たくて五ヶ所(北谷登山口)から登りました。昨年と違い雨は大したことはありませんでしたが、ガスの中のオオヤマレンゲでした。この花の時期は仕方ないですね、ガスの中で神秘的に映える花です。 
            時間は今年も頂上まで約3時間、下りも九合目小屋付近でのオオヤマレンゲ鑑賞時間を含んで約3時間20分でした(昼食1時間30分)。 
            温泉は阿蘇・高森温泉館(400円)です。 
             | 
           
        
       
       
      
        
          
              
             
            北谷登山口(8:45:34) 
            当初、風穴コースの予定でしたが 
            増水を考え千間平コースにしました | 
             | 
              | 
           
          
             | 
             | 
            1合毎に標識があります | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | ようやく視界が開けました | 
             | 
            平坦なルンルン道です | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | ヤマツツジがちょこっと残っていた | 
             | 
            千間平 | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 三県境(熊本・宮崎・大分) | 
             | 
            ここからタツナミソウの群生が見られた | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 国観峠(1486m)のお地蔵さんにお参りして | 
             | 
            ガスの中の新緑 | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 九合目の分岐点(今年は頂上へ向かいます) | 
             | 
            するとオオヤマレンゲが現れた | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 足場に気を遣いながら | 
             | 
            見上げるとドウダンツツジが | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 頂上に着きました(12:03:44) | 
             | 
            祖母山頂上1(2006年の祖母山をご覧下さい) | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 祖母山頂上2(1756.4m) | 
             | 
            いつもながら楽しい昼食 | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | ここから九合目小屋へ向かう | 
             | 
            オオヤマレンゲの群生地です | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | たくさんの | 
             | 
            オオヤマレンゲが | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | いろんな表情を見せてくれました | 
             | 
            オオヤマレンゲの木の前で | 
           
          
              
             
            九号目小屋・(1740m) 
            14:09:44 | 
             | 
              | 
           
          
             | 
             | 
            小屋の中です | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 小屋から下り始めるとこちらにも | 
             | 
            オオヤマレンゲがいっぱい | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 高貴な花です | 
             | 
            来年もまたね〜 | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | きれいな花の後に泥だらけの合羽でスミマセン | 
             | 
            純白の花に心も洗われました(16:59:32) | 
           
        
       
       |