涌蓋山(ミソコブシ山コース・花いっぱい)
2008年以来のミソコブシ山コースでした。花いっぱいで大いに目を楽しませてもらい心配された天気も崩れることなく快適な登山となりました。
時間はミソコブシ山まで57分、涌蓋山まで2時間17分、下りも同じくらいの時間をかけてゆっくり下りました。
下山後の温泉は筋湯温泉・ホテル大高原でした(500円)
今回から全員集合の写真は頂上の写真にリンクすることにしました。 |
 |
|
 |
八丁原登山口(8:14:08) |
|
トレイルランの人がいた(知人でした) |
 |
|
 |
こちらは和気藹々登山 |
|
ママコナ |
 |
|
 |
まだまだ快調です |
|
ツクシゼリ |

涌蓋山(頂上と女岳)とミソコブシ山(手前右) |
|
 |
|
|
サイヨウシャジン |
 |
|
 |
左より涌蓋山と倒れたトイレとミソコブシ山(奥) |
|
ホソバノヤマハハコ |
 |
|
 |
マツムシソウ |
|
間もなくミソコブシ山 |
 |
|
 |
ミソコブシ山頂上(1299m)9:15:16 |
|
涌蓋山を目指し(足が軽い?) |
 |
|
 |
バックは今登ったミソコブシ山 |
|
ワレモコウ |
 |
|
 |
ノギク |
|
涌蓋越(悪代官が息を止めています) |
 |
|

シラヤマギク |
登りが始まります |
|
|
 |
|
 |
談笑中です |
|
ユウスゲ |
 |
|
 |
ヒーヒー! |
|
アキノキリンソウとママコナ |
 |
|
 |
女岳(バックは頂上) |
|
マツムシソウに(にゃんこちゃんが好きな)蝶がとまっている |
 |
|
 |
タチフウロ |
|
コオニユリと久住連山 |
 |
|
 |
もうすぐですよ |
|
着いたぁ〜(風が強く吹いていた) |
 |
|
 |
涌蓋山頂上(1500m)10:37:00 クリックしてください |
|
楽しい昼食(1時間15分) |
 |
|
 |
頂上に咲くリンドウ・・・ |
|
・・・と ヒゴオミナエシ |
 |
|
 |
マツムシソウを見ながら下山開始 |
|
下山路 |
 |
|

マルバハギ |
フクオウソウ |
|
|
 |
|
 |
日差しが強くなってきた |
|
ミソコブシへの分岐まで帰ってきた |
 |
|
 |
ミソコブシ山を後ろに見ながら |
|
久住連山もクッキリ見えてきた |
 |
|
 |
のどかな景色の中を下りています |
|
もう少しだ頑張ろう! |
 |
|
 |
ススキの向こうに一目山が |
|
楽しく気持ちのいい登山でした(14:19:00) |
|