 |
|
 |
駐車場所からの草千里と烏帽子岳(9:15:42) |
|
スタートです(9:28:28) |
 |
|
 |
気持ちのいい歩きです |
|
御竈山と外輪山 |
 |
|
 |
ゲンノショウコ |
|
ノギク |
 |
|

シロヨメナ |
かなり登ってきました(後ろは杵島岳) |
|
|
 |
|
 |
草千里・杵島岳・往生岳 |
|
間もなく頂上です |
 |
|
 |
中岳と稜線漫歩 |
|
烏帽子岳頂上(フランスの若者と)10:12:06
クリックしてください |
 |
|
 |
こちらはベルギーの若者です(後で再び会います) |
|
リンドウ |
 |
|
 |
正面に杵島岳を見ながら下ります |
|
後ろを見たらすぐに追いついてきていた |
 |
|
 |
だいぶ下りてきました |
|
アキノキリンソウ |
 |
|
 |
ヤマラッキョウ |
|
今度は日本人(藤岡さん夫妻)と会い出発(11:14:00) |
 |
|
 |
烏帽子岳をバックに |
|
杵島岳と往生岳の間の火口壁を周ります |
 |
|
 |
右が往生岳 |
|
左は杵島岳 |

阿蘇中岳をバックにルンルンと登っています |
|
 |
|
|
遠くに鞍岳・手前は米塚 |
 |
|

下に広がる阿蘇の大地 |
杵島岳を後ろに往生岳を目指して登ります |
|
|
 |
|
 |
往生岳(1238M)での楽しい昼食(12:26:00)
ベルギーのカップルと再び会った(クリックしてください) |
|
この地図を描いてもらってようやくベルギー人
だとわかりました(身振り手振りも楽しいです) |
 |
|
 |
往生岳頂上からの眺め(右の写真とつながります) |
|
奥・烏帽子岳、右・杵島岳 |
 |
|
 |
烏帽子岳を目指して(ススキがきれい) |
|
鷲ヶ峰(左奥)と高岳 |
 |
|
 |
ワレモコウ |
|
往生岳が後ろに見えます |
 |
|
 |
ススキの向こうに烏帽子岳が見えます |
|
杵島岳の火口壁に到着 |
 |
|
 |
火口壁を周っています |
|
杵島岳頂上(1326M)14:49:20 |
 |
|
 |
左から阿蘇高岳・中岳・山上広場 |
|
(左から続き)烏帽子岳・草千里 |
 |
|
 |
ススキの向こうに烏帽子岳(下りてきました) |
|
楽しかった~!(15:13:14) |