| 
 三俣山(さわやか登山)
 
        
          
            | 秋晴れに誘われて11ヶ月ぶりに三俣山に出かけました。今回はミニお鉢巡りでしたがゆったりさわやか登山となり皆さん大満足でした。 時間は、大曲登山口から諏蛾守越(スガモリ越)まで48分、西峰まで1時間25分、四峰まで1時間50分、南峰まで2時間10分、(昼食1時間20分)、下りは本峰経由で登山口まで2時間。トータル:昼食時間を除いて4時間10分の行程でした。
 下山後の温泉はいつもの花の温泉館(産山)です(料金は400円)。
 |  
 
        
          
            |  |  |  |  
            | 大曲登山口(8:55:52) |  | ノギク |  
            |  |  |  |  
            | ススキの向こうに三俣山が見えます |  | にゃんこちゃん・ルンルン |  
            |  |  |  |  
            | 硫黄山を正面にみながら・・ |  | すでにくたびれ気味の人もいます |  
            |  |  |  |  
            | 間もなく諏蛾守越(スガモリ越) |  | 涸れ谷からの登りです |  
            |  |  |  |  
            | 硫黄山(左)と星生山(正面) |  | すがもり越避難小屋 |  
            |  
 今から後ろの三俣山を目指します
 |  |  |  
            |  |  | 久住山(正面奥)と北千里浜 |  
            |  |  |  |  
            | すがもり越避難小屋を下に |  | 気持ちいいです |  
            |  |  |  |  
            | 青空とススキ |  | 頑張りましょう! |  
            |  |  |  |  
            | リンドウが山を埋め尽くしていた? |  | ① 西峰頂上(1678m)10:27:36 |  
            |  |  |  |  
            | 西峰からの(左から)白口岳・中岳・久住山 |  | 星生山(左の写真から続きます) |  
            |  |  |  |  
            | 次の山を目指して出発 |  | 西峰がぐっと後ろに(遠くは星生山) |  
            |  |  |  |  
            | 四峰頂上近く(ちょこっと紅葉?) |  | ② 四峰(1726m)10:52:28 |  
            |  |  |  |  
            | 四峰からの下り |  | 北峰が見えた(ここもちょっと紅葉していた) |  
            |  |  |  
 南峰頂上に咲く白リンドウ
 |  
            | 間もなく南峰頂上です |  |  |  
            |  |  |  |  
            | ③ 南峰頂上(1743m)11:11:42クリックしてください |  | 楽しそうです(リンドウをさけて場所設定) |  
            |  |  |  |  
            | 四峰(左)と本峰 |  | 南峰からの平治岳(左)と大船山 |  
            |  |  |  |  
            | 本峰への登り |  | 四峰頂上とススキ |  
            |  |  |  |  
            | 本峰から見た平治岳 |  | ④ 三俣山本峰頂上(1744.7m)12:57:30 |  
            |  |  |  |  
            | 本峰から見たお鉢(左・北峰) |  | 左写真から続きです |  
            |  
 本峰頂上で戯れています
 |  |  |  
            |  |  | 下りも慎重に |  
            |  |  |  |  
            | 左に久住連山を見ながら下ります |  | 愛の鐘(すがもり) |  
            |  |  |  |  
            | ここまで下りてきたよん |  | 気持ちよかった~!(14:39:02) |  |