次郎丸岳・太郎丸岳(紅葉の名残)

低い山なので今まで登ったことはありませんでしたが登ってみると、これがなかなか楽しい山でした。標高は低くても累計標高差は506mあります。
秋から冬、春にいい山です。皆さん大いに満足していました。
時間は太郎丸岳頂上まで1時間10分、次郎丸岳頂上まで1時間、下りは1時間10分、昼食1時間30分、合計約5時間でした(写真撮影にも時間がかかりました)。
下山後の温泉は、大矢野のスパ・タラソ天草(500円)です。
太郎丸・次郎丸物語:
昔、太郎丸と次郎丸と言うとっても仲の良い兄弟の山がありました。当然、兄の太郎丸の方が高かったのですが、ある時、兄の太郎丸が「次郎丸、今日も松島の島々に沈む夕陽はきれいだなあ」と言うと弟の次郎丸は「兄ちゃんは良かね、毎日きれいな松島の夕陽を見て。俺は兄ちゃんの影で一度も見たことがなか」すると兄の太郎丸は「なんで、早よ言わんかったか。よし、おまえが見えるように、入れかわろう」と言って太郎丸が動き出したと同時に頂上が崩れてしまい弟の次郎丸より低くなり、弟の次郎丸は毎日松島の美しい景色と夕陽を見れるようになり、大喜びしたそうです。それから、兄の太郎丸より弟の次郎丸が高くなったという言い伝えです。

こんなところです 登山口に駐車場があります(‏‎9:26:34)
原田泰治風の西辺集落を通ります 山道にはいるとロープが出てきた
葛がに木がぶら下がり宙に浮いています(右の木) 遠見平
太郎丸わかれ(ここから太郎丸岳を目指す) ウラジロロードを歩きます
振り返ると次郎丸岳が見えた 望遠で見た次郎丸岳頂上(岩の上に人が・・)
にこやかです 下を見るとまだ紅葉が残っていた


気持ちのいい登りです
(バックは次郎丸岳)
巨岩が現れた
上にまたも巨岩が・・ それを見上げています


岩の上に着きました
(太郎丸岳頂上ではありません)
巨岩の登り


‏‎巨岩を過ぎしばらく登るとると
太郎丸岳頂上(281m)10:42:08
兄ちゃん山に着きました
その上でパチリ
頂上からの次郎丸岳(手前は先ほどの巨岩) 次郎丸岳目指していったん下ります
いなずま返しから見る次郎丸岳(あの岩に登ります) もうちょっと頑張りましょう
間もなく頂上(カランコロン岩みたいです) 後ろに松島を見ながら
弥勒菩薩(文政2年に祀られたとか) 次郎丸岳頂上(397m)‏‎11:43:46クリックしてください
(頂上から見る)松島から・・ ・・八代海方面(左から続きです)


頂上の岩の上での昼食
左の方は切れ込んでいます
(後ろは本渡の方面です)
Kochanが立っている昼食場所から次の写真を・・・F
・・・写してもらいました 楽しい昼食も終わり下山開始です


『訳わからん』標識です
(こちらからも登下山できます?)
岩屋の中で楽しそう~!
畑を耕しているおばあちゃんと
一時の会話を楽しんでいます
楽しい山登りでした(‏‎14:23:50)
バックは次郎丸岳(左)と太郎丸岳です


mountain2011へ戻る