高岳登山 |
|
|
 |
|
 |
倶利伽藍不動への入口(7:41:04)前回より下の方 |
|
ナルコユリ |
 |
|
 |
緑の中を黙々と登っています |
|
倶利伽藍不動への入口 |
 |
|
 |
急登にあえ議ながら登る |
|
1496mピークにガスがかかった・・・ |
 |
|
 |
見晴らしのいいところに出た |
|
女性軍元気(行儀松コースとの出会い) |
 |
|

ミヤマキリシマがようやく現れた |
こちらはちょいときつそう! |
|
|
 |
|
 |
砂千里への分岐 |
|
楽しそう(稜線への上り) |
 |
|
 |
所々にミヤマキリシマを見ながら |
|
きつい上りを登ると |
 |
|
 |
視界が開けてきた(左から)烏帽子岳、草千里~杵島岳 |
|
中岳と続くパノラマを楽しめる(左の写真から続く) |
 |
|
 |
雄大な景色を見ながら慎重に |
|
右手遠くに祖母山が見えた |
 |
|
 |
何となく好きな場所・・・ |
|
ちょいと遅れた人が左下に |
 |
|
 |
左後ろを見ると杵島岳の向こうに鞍岳 |
|
グランドキャニオン風も見えた |
 |
|
 |
1496mピークに着くと高岳~ |
|
根子岳が見える(左の写真から続く) |
 |
|

何となくホッとして写真に写っています
|
まさに天狗の顔です |
|
|
 |
|
 |
稜線漫歩から見る烏帽子・杵島等の山々 |
|
稜線漫歩はルンルンです |
 |
|
 |
中岳に着くと久住連山が見えた |
|
中岳頂上(1506m)9:59:46 クリックしてください |
 |
|
 |
中岳頂上から見る噴火口と烏帽子・杵島 |
|
高岳に向かう途中からガスと風が強くなった(寒~い) |
 |
|
 |
高岳頂上(1592m)10:23:20 一人欠けています |
|
頂上付近のミヤマキリシマ |
 |
|
 |
コイワカンスゲの中、月見小屋を目指す |
|
月見小屋の周りはマイズルソウがいっぱい |
 |
|
 |
小屋の中で風をよけて(10:45:52) |
|
楽しい昼食 |
 |
|
 |
下山開始(11:47:08) |
|
小屋を後に、やや急ぎ足 |
 |
|
 |
ガスと強風の中頑張っています |
|
よく頑張りました(13:44:42) |
五周年記念祝賀会 |
|
|
 |
|
 |
草取り終了:帰る二人を見送るにゃんこちゃん
(16:02:16) |
|
温泉から帰るととしちゃんが来ていた(祝賀会開始) |
 |
|
 |
ヨシムラさん手作りの竹炭サンド(美味しかった~) |
|
だんだんと宴たけに |
 |
|
 |
リラックスした二人 |
|
楽しそうです |
 |
|
 |
まじめにVをしています |
|
記念撮影(クリックしてください) |
 |
|
 |
華やかなフラダンスで最高に盛り上がる |
|
ORIちゃん到着(20:11:12) |
翌日 |
|
|
 |
|
 |
今年は、朝もにぎやかでした |
|
自然を満喫の恒例ウォーク |
 |
|
 |
念願のあそもん邸でスケッチ |
|
あそもんさんのコーヒーを楽しむ |