小岱山(花見登山?)
満開の桜の蛇ガ谷公園をスタート、ところが観音岳(473m)の桜は二分咲き。自然はわかりませんね。同じ山でも、いろんな顔があります。健康のありがたさを実感した山歩きでした。
最近、お仕事や体調不良やいろいろで参加者が少ない日が続いています。『初心者山の会』は大丈夫かな?
時間は、観音岳まで2時間、筒ヶ岳まで2時間35分、(お昼は1時間5分)下りは蛇ヶ谷公園までは2時間15分です。 温泉は、玉名温泉「つかさの湯」(シルバー会員で500円、若い人680円)です。
|
 |
|

満開の桜の下を上ります |
桜の蛇ヶ谷公園(8:49:34) |
|
|
 |
|
 |
展望所(164m)からの眺め(幻想的) |
|
蛇ヶ谷公園の桜は満開 |

いつもの金比羅さんでお参り |
|
 |
|
|
笹千里を過ぎると |
 |
|
 |
ヤブツバキが・・・ |
|
丸山展望所(391.9m) |
 |
|
 |
ヤブツバキロード |
|
新緑の中急登を頑張る |
 |
|
 |
蓮華院・誕生寺も見えた |
|
観音岳頂上(473m)10:55:08 |
 |
|
 |
桜は二分咲きだった |
|
筒ヶ岳へ |
 |
|
 |
七峰台 |
|
ヤブツバキが鮮やか |
 |
|
 |
筒ヶ岳城趾(501.4m)11:35:22 クリックしてください |
|
筒ヶ岳頂上でお昼ご飯 |
 |
|
 |
頂上からの景色も霞んでいる |
|
観音岳でお参りして |

ウサギ石と葉子ママ |
|
 |
|
|
新緑の中を慎重に下っている |
 |
|
 |
新幹線玉名駅が見えた |
|
上る時は開いていなかったミツバツツジ |
 |
|

視界は良くなかったが気持ちのいい汗を書きました
(14:59:40)
山と温泉と居酒屋が最高、健康に感謝! |
木登り亀もだいぶ年をとっていた |
|
|
|