次郎丸嶽・太郎丸嶽(新年一泊登山) 
      
        
          
            新年一泊登山、今年は暖を求めて天草(太郎丸嶽・次郎丸嶽)にしました。 
            宿は昨年泊まった、野釜島の『せと平』美味しいお刺身をいっぱいいただき大食漢がいたのに食べきれませんでした。 
            時間は太郎丸嶽頂上まで1時間14分、次郎丸嶽頂上まで2時間24分(頂上滞在1時間10分)下りは一気に下りて1時間15分でした。 | 
           
        
       
       
       
      
        
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 今泉登山口(10:09:48)総勢9名 | 
             | 
            目の前に次郎丸嶽を見ながら(西辺集落) | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 最初の急登 | 
             | 
            頑張ってますよ~ | 
           
          
              
             
            『太郎丸わかれ』到着 
            (一人だけザックを置いて太郎丸嶽へ) | 
             | 
              | 
           
          
             | 
             | 
            しばらく行くとバックに次郎丸嶽が見える | 
           
          
              
             
            それなりに快適登山を楽しんでいます | 
             | 
              | 
           
          
             | 
             | 
            時には四つん這いになり登る | 
           
          
              | 
             | 
              
             
            展望岩から見る太郎丸嶽頂上 | 
           
          
            | 巨岩の展望岩にて | 
             | 
             | 
           
          
              | 
             | 
              
             
            太郎丸岳頂上(281m)到着 
            11:33:56 | 
           
          
            | いったん鞍部に下り | 
             | 
             | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 太郎丸嶽頂上から見る次郎丸嶽 | 
             | 
            いったん太郎丸わかれまで帰る | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | いなずま返しから見る次郎丸嶽頂上 | 
             | 
            慎重に登ります | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 岩屋到着 | 
             | 
            岩の上を歩きやすいようにしてある | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 大きな露岩を楽しみながら登る | 
             | 
            弥勒菩薩(文政2年に祀られた)にお参り | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | いつものライオン岩の上にて・・・ | 
             | 
            次郎丸嶽頂上(397m)12:42:00 クリックしてください | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | お日様も出て心も体もポカポカ | 
             | 
            頂上から見る松島方面(ライオンも見ている) | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 不知火海 | 
             | 
            下山開始(13:56:46) | 
           
          
              | 
             | 
              
             
            こちらはお尻で下りている | 
           
          
            | 軽い身のこなし(?) | 
             | 
             | 
           
          
              | 
             | 
              
             
            次郎丸嶽(左)・太郎丸嶽をバックに万歳! 
            ゆっくり登山を楽しみました(15:08:54) | 
           
          
            | 西辺集落到着(吊し大根?) | 
             | 
             | 
           
          
              
             
            午後4時前に野釜島『旅館せと平』到着 
            部屋から見る野釜大橋 | 
             | 
              | 
           
          
             | 
             | 
            豪華料理にびっくりと感動! | 
           
          
              | 
             | 
              | 
           
          
            | 満足の一行(夜の部参加のORIちゃんも) | 
             | 
            昨日登った次郎丸嶽が見える | 
           
        
       
       |