![]() 展望のすばらしい、のびやかな頂の山です  | 
    
| 水晶岳(すいしょうだけ 別名:黒岳 ) 2986 m 日本百名山 | 
 ![]() 今回の最高峰(北アルプスの中央部、最奥の稜線上にそびえる岩峰) 説明によると双耳峰で三角点のない頂は3000mを超えているらしいです  | 
    
| 鷲羽岳(わしばだけ) 2924 m 日本百名山 | 
 ![]() この山の西斜面は祖父岳とともに黒部川の源流になっています  | 
    
| 三俣蓮華岳(みつまたれんげだけ) 2841 m | 
![]() 富山県、岐阜県、長野県の3県を分ける山です  | 
    
| 双六岳(すごろくだけ) 2860 m | 
 ![]()  | 
    
|   ゆったりした高原状の山です  |