猟師山・合頭山(オオヤマレンゲは蕾)
オオヤマレンゲを期待してきたがまだ蕾、今年は少し遅いようです。それでもまだ残っていたミヤマキリシマと高原の空気をいっぱい感じた爽やか登山でした。
時間は猟師山頂上まで1時間20分(頂上10分)、合頭山まで2時間15分、ランチタイム1時間、下山はスキー場を経て登山口まで1時間20分。
温泉は久住高原荘です(モンベル会員で300円)です。 |
 |
|
 |
スキー場手前の林道からスタート(7:59:42) |
|
何の木? |
 |
|
 |
木イチゴ |
|
鳥が小鳥を襲っていた |
 |
|
 |
ノイバラ |
|
森林の中を歩く登山者 |
 |
|
 |
残念ながらオオヤマレンゲは |
|
蕾(例年より遅い感じ) |
 |
|
 |
ここから登山道に入ります |
|
今日は皆さんスムーズ |
 |
|
 |
樹林帯を抜けると |
|
ミヤマキリシマが咲いていた |
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
猟師山頂上(1423.2m)9:20:54 |
|
南峰方面 |
 |
|
 |
頂上に咲くヤマボウシ |
|
合頭山へ向かう(9:28:18) |
|