皿山(真夏の登山)

今年の暑さはたまりません、何とか涼を求めてくたびれた体に鞭打って皿山の1300mの稜線を歩こうと思い行きました。前回登らなかった名も無きピークも回り絶景と涼しさを堪能できた山歩きでした。
時間は古坊中から皿山頂上まで(ピーク経由)で2時間、ランチタイム45分、下りは1時間です。
温泉は改装前にまだ営業していた瑠璃温泉(500円)です、8月いっぱいはオーケーとのこと。

古坊中の中心地に車を置いて いざ、出発(8:30:12):駐車場まで約10分
ウドと烏帽子岳 ここから右折して登山道に入る
稜線を目指して頑張る 水分補給(右後方は杵島岳)
ガラ場を登り終えると 稜線に出た(正面に皿山)
1293ピークには向かわず反対側の名も無きピークを目指す 最高のロケーション(‏‎9:55:38)
(左から)烏帽子岳~杵島岳~中岳火口
こちらは御竈山(左)烏帽子岳 これから登る皿山
景色を楽しんだ後は引き返して皿山へ(10:02:22) 先ほど登ってきた分岐点へ戻ってきた
1293ピーク(久しぶりのツーショット) 皿山が近づく(左側が頂上)
砂千里浜への分岐 ところどころ茅が茂っている
頂上到着(‏‎10:35:42) 1303mに吹く風は気持ちがいい(clickしてください)


頂上の少し先まで行くと眺め抜群


← 頂上に『三等三角点 浅間ケ岳』の標識があった
御竈山・烏帽子岳(名も無きピークからの写真と見比べてください) こちらは阿蘇中岳・南岳
根子岳天狗と南峰 頂上から5分ほど引き返しランチ



← 下山開始(‏‎11:33:00)
右手正面に阿蘇南岳を見ながら 砂千里側へ下る
砂千里入り口に到着 あとはルンルンで下る
とっても気持ちのいい登山だった 古坊中到着(12:36:00)
古坊中は山岳仏教の一大霊場で
ここに寺院などがあったのかな?

 2024mountainへ戻る