一ノ峰・二峯(オキナグサ)

昨日から明け方まで雨だったので、近場で足場のしっかりした一ノ峰・二ノ峰に来ました。雨には降られなかったものの始めのガスと強風にはちょいと参った。でも、山はやっぱり楽しい。
時間は一ノ峰まで53分、二ノ峰まで1時間30分、ゴールの鉄塔まで2時間15分。帰りはランチの場所まで25分、ランチタイム1時間、登山口まで1時間でした。
温泉はエミナース(700円)です。また、100円値上がりしていた
今回カメラを忘れて全てスマホで写した写真です(AIスマホのカメラはすごい、取り込みに若干苦労しましたけど)。



登山口到着時はガスも出ていて
寒いので雨よけも必要だった
(9:15:17)
  しかし、登山道は歩きやすい
時には一ノ峰の頂上も姿を見せる 風が強い
水分補給をした後 葉子ママは膝を労わるため頂上を避けて一人旅


← 後の4人は頑張って岩場を上ると               

            ↑ 頂上稜線に出た(10:08:30)                   
一ノ峰頂上(858m) 次は二ノ峰へ
元気よく下りています 二ノ峰の登り口に葉子ママが見える
ウマノアシガタ 二ノ峰から一ノ峰を振り返る
おっ、オキナグサが(少し盛りを過ぎている) 二ノ峰頂上(870m)‏‎10:46:45
一ノ峰と熊本方面を振り返る 正面(奥)の鉄塔まで頑張るぞ~
葉子ママが下で待機していた 所々にオキナグサが見られた
登山道に砂利が敷いてある(花は大丈夫?) 赤ちゃんの松ぼっくり?
このオキナグサは立派 鉄塔前ゴール到着(‏‎11:27:00)
Uターンしてランチ場所へ ランチは楽しい(‏‎11:49:47)clickしてください)
下山開始(12:34:18) ナルコユリ
蕨狩りに一所懸命です お疲れさまでした(13:36:03)日射しが強くなった


 2025mountainへ戻る