| 東京タワー&葛飾柴又2006.1.27
 増上寺〜東京タワー〜葛飾柴又〜矢切の渡し
 
        
          
            |  | リリー・フランキーの「東京タワー」を読んで東京タワーに登りたく なりました。それと久しぶりに寅さんの故郷葛飾を訪れてき
 ました。
 半日での駆け足でしたがそれぞれに私しにとっても思い出
 の場所でした(おかんは初めて)。懐かしさと変貌にビックリ
 しました。特に江戸川の河川敷が整備されているのには・・
 寅さんが寝っ転がっていた草ぼうぼうは無しでした。
 でも、寅さん記念館などもあり最高でした。
 
 |  |  
 
        
                      |  |  |  |  
            | 増上寺(浄土宗大本山)と東京タワー |  | おかんと東京タワー |  
            |  |  |  |  
            | 話題の六本木ヒルズ |  | レインボーブリッジ |  
            |  |  |  |  
            | 京成線柴又駅 |  | 寅さんが迎えてくれました |  
            |  |  |  |  
            | ”私生まれも育ちも・・” |  | 今から参道に入ります |  
            |  |  |  |  
            | とらや(第一作から四作までの舞台) |  | 寅さんに会ったので記念撮影をしました |  
            |  |  |  |  
            | ポストと帝釈天 |  | 鐘楼 |  
            |  |  |  |  
            | 疲れたのでくるまやで一休み |  | 寅さんは二階に・・・ |  
            |  |  |  |  
            | 三十年代帝釈天参道 |  | 寅さんポスター |  
            |  |  |  |  
            | 山田洋次の一文 |  | 寅さんの鞄の中身 |  
            |  |  |  |  
            | 葛飾高校入学願書 |  | 履歴書とお祝い袋 |  
            |  |  |  |  
            | さくらのために貯金していた(残額300円) |  | 全作品の説明 |  
            |  |  |  |  
            | 矢切の渡し(向こう岸は千葉県) |  | さくら元気でな・・(また帰ってくるよ) |  |