一日目(29km):参加者27名
歩行時間:8時間12分(休憩時間を除く)
トータル:約9時間20分 |
|
|
|
|
|
JR篠栗station(7:31:00、スタート7.45)クリックしてください |
|
取材を受けるkochan(クリックしてください) ORI |
|
|
|
レンゲ畑が広がる中気持ちよく歩いて |
|
35番札所(珠林寺薬師堂) |
|
|
|
ツツジもきれいに咲いていた(27番札所) |
|
林の中の遊歩道を上る |
|
|
|
「樹芸の森公園」にて休憩 |
|
今年は特に長い行列です |
|
|
|
ハナズオウが満開 |
|
新緑の中の36番(天王院) |
|
|
|
今年はここに予約して昼食(11時過ぎ) |
|
顔が似ていますね |
楽しそうです
ヒロカズ君も20歳になりました |
|
|
|
|
こちらは親子(?) |
|
|
|
棚田百選だそうです |
|
暑い!間もなくダムです |
|
|
|
鳴渕ダムにていつもの団体写真 |
|
呆けた顔はいませんか?(呆け封じ観音) |
|
|
|
新緑の中を・・(40番からの下り) |
|
見事な藤の花に見とれています |
念佛坂を登って・・・ |
|
|
|
|
今度は下って川を渡り・・・ |
|
|
|
そして竹林を歩きます(前の人が大笑いしています) |
|
か弱い二人でようやく抱えています |
|
|
|
藤の花 |
|
ピンクのツツジの中を・・・ |
|
|
|
一日目のラストです |
|
最終・2番札所(17:06:30)クリックしてください |
|
|
|
夜の反省会(恵比寿屋旅館):参加者26名
参加ベスト5:ORIちゃん、悪代官、よしさん、
お助けマン、たっし~、なべかまさん、代理人
|
|
|
|
|
|
参加ベスト5に記念品贈呈 |
|
楽しそうです |
|
|
|
飲み過ぎに注意! |
|
盛り上がっています |
|
|
|
気持ちよく酔っぱらっています |
|
あおぞらさん作成の記念幕をバックにクリックしてください |
|
|
|
二日目(21km):参加者22名
歩行時間:8時間35分(休憩時間を除く)
トータル:約9時間40分 |
|
|
|
|
|
よく見えないけどたくさん回るのです |
|
22名歩きます(7:30:30)クリックしてください |
|
|
|
新緑の中を(まだ元気です) |
|
男坂(左)女坂(右):ちょいときつそう |
|
|
|
愛染堂(えんむすび) |
|
紅葉が・・・(?) |
|
|
|
左手に若杉山を見ながら・・・(やらせ?) |
|
変なワンコロが歩いてきた |
|
|
|
オドリコソウ |
|
高いなぁ~ |
|
|
|
1番札所の南蔵院(今年は人が少なかった) |
|
布袋さんお腹を触って喜んでいます |
|
|
釈迦涅槃蔵
(ここも人が少なかった) |
高さ11mの厄除け不動明王の前にて |
|
|
|
|
|
ソフトクリームは美味しいのです |
|
いつもの吉田屋 |
|
|
|
やはりこの時が楽しい |
|
奥の院・若杉山へ(約4.5k)頑張りましょう |
|
|
|
タケノコがにょきにょきと生えています |
|
26番札所薬師大寺前(葉子ママここで待機) |
|
|
|
シャガの花を見ながら登る(見る余裕なし?) |
|
夫婦杉 |
奥の院へ向かいます |
|
|
|
|
はさみ岩(おしりがちょっと引っかかりました) |
|
|
|
奥の院 |
|
若杉山頂上(681m)13:58:34クリックしてください |
|
|
|
スルリと通れた(8番札所千手観音) |
|
今からは下りばかりですが・・・ |
|
|
|
わらべ地蔵 |
|
番補陀洛寺17:15:56 (打ち納め)クリックしてください |