ささぐり四国霊場巡拝・17(4月27~28日)

ハイという素直な心 スミマセンという反省の心

時の経つのは速いもので、2003年に10人で歩き始めて今年で17回の『ささぐり巡拝』になりました。17年も経つと参加者の年齢も高くなり体力もそれなりに落ちてきます。と言うことで今年から奥の院の参拝を辞めて88ヶ所のみの参拝としました。
“きつい、痛い、やめたい”と言いながらも歩いてみるとみんな満足な顔になっています。顔ぶれも入れ替わりはありますが、毎回楽しい歩きに感謝です。
ただ、今回私は“椎間板ヘルニア”と診断され参加が危ぶまれましたが、歩いたり登ったりすると不思議と痛みが消え、全てを歩き通すことができました。
参加された人も、結願の時の笑顔は最高でした。
参加者は二日間歩いた人14名(久留さん、ナナイさん、代理人、西島さん、清川さん、小塚さん、ORIちゃん、悪代官、なべかまさん、ツカモトさん、ボンちゃん、たっし~、葉子ママ、管理人)。
・一日のみ歩いた人3名(荒尾さん、高ちゃん、ケイちゃん)。
来年も頑張りましょうとみんなの強い決意を頂きました。
             (→の今年の吉凶表はクリックすると大きくになります)


一日目(29km):参加者17名
歩行時間:10時間36分(ランチタイム50分を含む)


JR篠栗station(7:22:34)
少し肌寒い中をスタート
クリックしてください


              → にこやかにスタートしました。
86番(金出観音堂)の階段を元気に上る 満開のツツジの前で綺麗どころが揃う
山道をグングン上っています 「樹芸の森公園」
一休みして元気が出ました 心休まる風景です
1時間歩いて49番雷音寺到着 天王院のシャクナゲ
36番天王院 クリックしてください 昼食会場へGO!
朝日屋での昼食 腹を満たして出発(‏‎12:09:12)
下りは楽です 平地リーダーが頑張っています



鳴渕ダム前
クリックしてください
五塔の滝
いい天気だ! 呆け封じ観音
(苦もなし 病みもなし ぼけもなし)  
 一の滝寺へのきつい坂を頑張ります お接待を受けました(14番二の滝寺)
竹林の中を慎重に歩く 55番(桐ノ木谷大日堂)への恐怖の階段昇り
2番(松ヶ瀬阿弥陀堂)‏‎17:35:10 クリックしてください 反省会(恵比寿屋旅館) クリックしてください
 

二日目(18km):参加者15名
 

歩行時間:8時間15分
(ランチタイム・待ち時間1時間を含む)
 
南蔵院駅スタート(‏‎7:30:02)クリックしてください 白が鮮やかなサツキ
今日も頑張るぞ~ 地獄に仏?
男坂と女坂 今日は左手遠くに見える若杉山はバスです


竹林は滑りやすい(南蔵院へ向かう)

← 88番(大久保薬師堂)                 
                       


1番(南蔵院)到着

                     → 厄除け不動明王
釈迦涅槃像 クリックしてください いつもの吉田屋
午後の部出発(11:46:46) 山登りです


トイレ休憩

    → オドリコソウを見ると間もなく下りにかかります
   (若杉山パスのため)
10番切幡寺 コデマリ
オオデマリ 79番補陀洛‏‎寺‏‎ (打ち納め) ‏‎15:56:58
クリックしてください


旅の記録へ戻る