|
|
|
サンテァゴ・デ・コンポステーラ駅 |
|
この列車でマドリッドまで |
|
|
|
ちょうど4人のボックスになっていた |
|
マドリッド到着 |
|
|
|
旅支度を解いてラス・ベンタス闘牛場へ |
|
チケットとは一番安い2.9€(4階席):19時開始 |
|
|
|
1 闘牛士たちの入場(ファンファーレとともに) |
|
2 カポーテの演技(表がピンク裏が黄色のマント) |
|
|
|
3 ピカドールの場(馬に乗って牛の瘤をさす) |
|
4 バンテリリェーロの場(2本の銛を3回突き立てる) |
|
|
|
5 ムレタの場(赤い布を手に手負いの牛に立ち向かう) |
|
6 真実の瞬間(首筋が正面に見える状態でとどめを刺す) |
死んだ牛を闘牛場の外に運びます
(観客は興奮気味ですが、何か切ない気持ちになりました) |
|
|
|
|
ぐったり疲れた様子 |
行きも帰りもメトロを利用
(1枚の切符で4人乗れます:
プリペイドカードみたいな感じ) |
|
|
|
|
ベストウエスタンホテル・マヨラズコ(4泊) |
|
|
|
スペイン広場 |
|
ドン・キホーテとサンチョ・パンサを引き連れて |
|
|
|
王宮(10世紀イスラム教徒によって建てられた・・ |
|
・・16世紀にはハプスブルク家の居城であったが・・ |
|
|
|
・・1734年火災で全焼・その後フェリペ5世により再建) |
|
広場にはこんなパフォーマンスも |
|
|
|
王宮の前にあるカテドラル |
|
サン・ミゲル市場 |
|
|
|
MISO・SOPA=2.5€ 也 |
|
4€ のパエリアを頬ばる |
|
|
|
マヨール広場と騎馬警官 |
|
All Handmade のお店(すごく感じがよかった) |
|
|
DALI
ゲルニカ(Gurernica)は完全に
撮影禁止でしたが圧倒されました |
国立ソフィア王妃芸術センター |
|
|
|
|
PICASSO
(以上、三つの絵のタイトルは何でしょう?) |
PICASSO |
|
|
|
|
|
アトーチャ駅(Atocha) |
|
ジャスミンの言うように植物園のようでした |
|
|
|
映画館(長く映画を観ていないなぁ~) |
|
道中、始めて「日本語のメニュー」のあったレストラン
(サーモンの鉄板焼きです) |
|
|
|
トーレス・ベルメハス(Torres Bermejas)=35€ |
|
フラメンコ 1 |
|
|
|
フラメンコ 2 |
|
フラメンコ 3 |
|
|
|
フラメンコ 4 |
|
この男性の踊りには圧倒されました |
年寄りは眠くなったので早めに
グランビア通りを歩いて帰る
(10分と少しだった) |
|
|
|
|
翌日は買物(このデパ地下に行った) |
|
|
王宮方面を見る |
デパートの展望レストランから(グランビア通り) |
|
|
|
|
|
下通風(熊本では抱き合っている人はいないけど・・) |
|
マヨール広場でスパゲティとビール |
|
|
|
翌朝のホテルロビー |
|
お迎えのミニバスでトレドへ向かう |
|
|
|
約1時間でトレド到着 |
|
右上にお城が見えてきた |
|
|
|
丘から世界遺産の |
|
旧市街を望む |
|
|
|
ドライバーとスペイン人ガイドと日本のガイドさんと
(スペインガイドが同行しないと法律違反になります) |
|
町は城壁に囲まれている |
|
|
300年を費やして完成したスペイン・カトリックの総本山
カテドラル(大聖堂)
カテドラルとは司教座のある場所という意味 |
町には聖体際の飾りが残っていた |
|
|
|
|
|
|
|
|
合唱隊の座る椅子 |
|
司教座 |
|
|
|
灯りとりに開けた窓に彫刻が施してある |
|
天井のフレスコ画 |
|
|
サン・ペドロ
(天国の鍵を持っている) |
エル・グレコの絵が多く展示してある |
|
|
|
|
紋章(双頭の鷲) |
聖体際に使われる山車 |
|
|
|
|
象嵌を彫っている技師 |
道はこんなに狭いのです |
|
|
餃子みたいな形のお菓子(マサパン) |
|
|
|
|
サン・トメ教会(「オルガス伯の埋葬」収蔵) |
マドリッドに帰ってお昼
(このパエリアが美味しくて食べ過ぎた) |
|
|
|
|
プラド日美術館(ゴヤ像の前で) |
|
|
|
左側の教会は結婚式に人気があるとのこと |
|
「受胎告知」「聖三位一体」など収蔵(撮影禁止) |
|
|
|
最後の晩餐(折角のご馳走を腹痛のため食べられず) |
|
帰国の日・マドリッド/バラハス空港 |
|
|
|
Korean Air KE914便 |
|
スペインの大地よさようなら~! |