☆☆☆つれづれ日記(2022)☆☆☆

HPtopへ

22/11/09 コロナウイルスに感染
 11月1日に熱発、喉の痛みが出たので翌日天神内科医院の発熱外来を受診。
 何と、陽性と判断され7日間の自宅療養を命じられた。
 薬は新薬のラゲブリオを初め5種類をもらい療養に入る。
 健康観察は次のような経過を辿り、9日からは療養解除となった。

月   日

体 温

SpO2

症  状  他

11/2日

37.0

 

夕方から喉が痛くなる、咳、寒気

   3日

36.7℃

96%

喉がかなり痛い(薬のせいか夜中にボーッとなった)

   4日

36.6~ 
37.1℃

97%

相変わらずの度が痛く咳がきつい咳もひどい (薬のせいか夜中にボーッとなった)

   5日

36.1~4

98%

夜中喉が痛かったが、昼は少し和らぐ

   6日

36.1~4

98%

喉の痛みが殆ど消えた

7日

36.2~3

98%

夜中に数回咳が出た程度

   8日

36.2~4

99%

特に症状は無し

   9日

療養解除(立田山ウォーク再開)症状無し

    しっかりと対策したつもりだったが、7日に葉子ママにも陽性が出た。
   熱とSpO2は殆ど正常。(私より軽いものの13日まで自宅療養となる。)
22/10/11 くまじい・くまバアin大阪
 “成長の記録14”でお知らせしたとおり、さくらちゃんの運動会出場はありませんでしたが
 大阪に行きさくらちゃんに遊んでもらってきました。
 一番のビックリは、こちらの言うことを理解しているのはもちろん自分の思っていることを
 ちゃんと言葉に出して話しをするようになっていたことです。
 私たちの退化とは真逆です。
(写真をクリックしてしてください)
22/10/02 さくらちゃん成長の記録 14(満2歳4ヶ月~7ヶ月)
 3ヶ月に一回「成長の記録」を掲載する予定でしたが、色々あって4ヶ月になってしまいました。
  (その分、写真が多くなっています)。
 今年3月に会ったときには、言葉も『あ~、う~』としか言わなかったのに4月から保育園に通い
 始めたせいか、かなり言葉が出るようになったそうです。
 10月第2土曜日は保育園の運動会の予定でしたので早くからチケットなど押さえていたのに
 運動会は3歳児からしかないとのこと、しかし会うだけでも楽しみですから今週末行ってきます。
 
(写真をクリックして下さい) 
22/06/19 九研70年会ミニ同窓会
 ここ2年程コロナのために同窓会は開かれていませんでしたが、鹿児島のTさんから熊本で集まる
 時には声をかけてくれと連絡があり3名の叙勲のお祝いも兼ねて開催、17名の参加でした。
 県民割りなどを利用して8000円+クーポン2000円お得で市内の人もメルパルク一泊。
 久しぶりに話が弾みましたが研修所卒業後52年、65名のうち12名が亡くなっています。
 みんな足腰が痛かったり、癌と闘っている人や視力が弱っている人などそれぞれですが、 
 久しぶりにみなさん元気を取り戻したようでした。
(写真をクリックしてください)
22/06/02 さくらちゃんの成長の記録 13(満2歳~3ヶ月)
 この4月から保育園に通い始めました。1ヶ月くらい慣らし保育がありましたが、コロナその他で
  半分くらいしか登園できなくて、朝は泣き泣きの通園のようです。
  自分達の子供もそうでしたが、こうして一歩一歩成長していくのですね。
  それに控え私たちは一歩一歩後退していますがさくらちゃんに負けないよう頑張ります。
  さくらちゃんの笑顔や泣き顔にはいつも癒やされています。
 
(写真をクリックしてして下さい)
22/05/19 くまもと花とみどりの博覧会(第38回全国都市緑化くまもとフェア)
 3月19日(土)~5月22日(日)(計65日間)、 3つのエリアをメイン会場(街なかエリア、水辺エリア、
  まち山(立田山)エリア)にして開かれています。
  その中の一つ花畑広場大花壇に行ってきました。
  お金をかけているだけあってとてもキレイでした、よくもいろんな花を集めたものです。
  ただ、少し見にくいのと写真が撮りにくかったです・・・。
 (写真をクリックしてください)
22/03/28 花曇りの花見
 今年も天気と花の咲き具合により平日(月)の花見となり、お仕事の男子は参加できずに女子が5人!
 天気はボャ~ッと花曇り、さくらは100%の満開、こんな見事なさくらの中での花見は初めてでした。
 地震やコロナで熊本城界隈での花見ができなくなりましたが、ここ立田山は穴場です。
 人が少なく眺めがいい、男子諸君にも一度は来てもらいたいです。
 来年はみんなで花見ができるといいですね。
 (写真をクリックしてください) 
22/03/22 くまジィ・くまバァ大阪へ!
 さくらちゃんの入園祝い(4月から保育園)にかこつけて大阪に行ってきました。
  正月に会ったばかりというのに、またまた成長にビックリ。
  今回は前回と違い、夕方会ってから夜には打ち解けてくれました。
  いつも言いますが、さくらちゃんの成長の早さを見ると自分たちがそれだけ年をとると言うこと。
  「アイタ、アイタ」なんて言ってられません。 
(写真をクリックしてください)
22/03/02 さくらちゃんの成長の記録 12(満2歳)
 コロナが発生し始めた2年前に誕生したさくらちゃん、成長の早いこと。
  まだ、話すまではいかないようですが言葉は発するようです。
  4月から、保育園に通うことになりそうですが無事予定通り行くといいですけどj・・・。
  2年前、コロナがこんなに長引くとは思いませんでした、早く収まらないと子どもたちが可哀相ですね。
  
(写真をクリックしてしてください)
22/01/13 シェルパ会
 2年ぶりに私の祝賀会もかねてお昼に村上さんの息子さん経営の居酒屋(こうき屋)に13名集まりました。
  堀田さん夫妻は95歳と90歳、何とまぁ元気なこと、後期高齢者になり始めくらいではまだまだです。
  しかし、みなさん年相応に足腰を痛め登山も無理になった人もいました。
  が、コロナなんかに負けずまた旅に出たいと気持ちは前向きでした。
(写真をクリックしてください)
22/01/04 さくらちゃん in KUMAMOTO(12.31~1.2)
 さくらちゃんが、ひろみばあばさんの実家(延岡)経由で初めて熊本にました。
  三日間と短い期間ではありましたが、いろいろとやんちゃぶりも見せてくれて成長に目を見張るものが
  あり、元気をいっぱいもらいました。
  久しぶりに大人数で過ごした楽しい正月、あっという間に過ぎ、嵐が去ったあとのような静けさに、二人
  で寂しさを感じています。さあ、日常に返って元気に版張ろうっと!
(写真をクリックしてください)
22/01/01 あけましておめでとうございます!
 今年は、さくらちゃんFamilyのみなさんとゆっくりと楽しい正月を迎えました。
  さくらちゃん、人生初の熊本どう感じたかな?と言っても分かるはずはありませんけど・・・。
  今年も、相変わらず歩いて、登って、読んで、観ての生活が続けられるよう夫婦で頑張ります。
  あと、コロナが収まり旅が自由にできるよう祈っています。
  
(写真は昨年末の立田山からのご来光)
21/12/31 2021年を振り返って
 昨年に引き続き今年もコロナが収束しないままの年越しになりました。
  オフ会行事も花見(一部実施)、ささぐり巡礼、ハワイ旅行、遠征登山と大きなイベントが軒並み中止、
  草枕ウォーク(2回)と忘年会が実施できました。
  そんな中、オフ会のみなさんに叙勲祝賀会を盛大に開いていただき感謝です。
  コロナと天候不良のため登山は減り何とか30回
(状況はここをクリック)、歩いた距離は3414k
  (立田山294回)とこちらは昨年並み。葉子ママの登山回数は22回と\(^^:;)...マアマアでした。
  読んだ本は83冊(図書館:82冊)昨年を若干上回りました
(ランクはここをクリック)。映画もコロナの
  せいか、あまりいいのがなく昨年並みの24本でした
(ランクはここをクリック)
  政治が全く信じられない世の中になり、今からの子どもたちにどうしてあげたらいいのでしょう?
  諦めずに、皆で声を上げられる社会になるといいですね。
  21年は金婚式、喜寿、叙勲と節目の年でありました。22年は第二の人生のスタートにします。
21/12/31 さくらちゃんの成長の記録 11(1年10ヶ月)
  LINEや“みてね”に送ってくる動画や画像で、離れていていても成長の具合がよく分かります。
  コロナが収まらない中、いつも楽しませてもらい便利な世の中に感謝です。
  2~3日見ないだけでも、オッと思うくらい変化が見えることもあります。2ヶ月に1回『成長の記録』
  をアップしていますが、ご覧になっても成長スピードが分かると思います。
  今年こそはコロナが収束し、自由に往き来できる社会になって欲しいです。
  子どもたちが健やかに育つためにも・・・。
 
(写真をクリックしてして下さい)